| 【オリゴメール】 海水ミネラルが皮膚から浸透するメカニズム(しくみ) | 
                
                
                  
                  
                  
                    
                      
                        一般に皮膚にはバリアゾーンがあって異物は体内に入り込めないようになっていますが、 
                        皮膚から体内に入れるものはいくつかあります。その一つが「イオン化されたもの」です。 
                         
                        タラソテラピーの海水温浴では、海水中のイオン化されたミネラルは皮膚の角質層にまず含まれます。 
                        そして、体内のイオンと電気的に引きつけられ吸収されます。(ゲルフィー教授らの研究)。 
                        体内に入ったミネラルは、人体60兆個の細胞それぞれの必要とされているものの中に入り込み 
                        不要になったもの(老廃物)を排出させます。これがいわゆる「代謝」です。 
                         
                        ミネラルが角質層に含まれるためには、最低12分の入浴が必要です。 
                        また、代謝を促進させるには入浴後の2次発汗を15〜20分間を楽しむ(身体を冷やさない)ことが必要です。 | 
                       
                    
                   
                   
                  
                   | 
                
                
                  | オリゴ入浴料によくある質問 | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                  Q1.オリゴ入浴料は残り湯は選択に使えますか?柔軟剤・仕上げ材は? 
                    シャンプーにも使えますか? | 
                   | 
                  Q2..オリゴ入浴料を毎日続けると身体が慣れて 
                    効果が薄くなったりしませんか? | 
                
                
                  →ミネラルベースですので、井戸水と同じようにどちらも使えます。 
                   泡立ちもほとんど変わりません。 | 
                   | 
                  →ミネラルは身体に必要な分しか吸収されませんので、(余分に吸収された 
                   場合は自然に排出されます)そういったことはありません。 | 
                
                
                    | 
                
                
                  Q3..オリゴ入浴料は飲用に使えますか? 
                    入浴だけでなく飲んだ方がよく効くと思うのですが? | 
                   | 
                  Q4..オリゴ入浴料は24時間風呂(循環風呂)にも使えますか? | 
                
                
                  →ミネラルの吸収は飲用の場合、胃・小腸を通ってから大腸で 
                   行われるので、非常に効果が悪いと言われています。 
                   ミルラルは全身の皮膚から、吸収は最も良い方法ですし、 
                   .オリゴ入浴料はあくまでも入浴料です。飲料はおやめください。 | 
                   | 
                  →推奨はできませんが、問題はございません。 
                   ミネラルは水の分子より小さく、水が通過できるところは、無条件で 
                   通過できますので24時間風呂のフィルターでミネラルが損なわれたり、 
                   減少することはありません。 
                   この場合、残ったミネラルが循環していますので、毎日スプーン一杯程度 
                   継ぎ足しして入浴するようにしてください。 | 
                
                
                    | 
                
                
                  | Q5.汗が出ないのですが、効果がないのでしょうか? | 
                   | 
                  Q6.2〜3日入っていたら、赤いブツブツが出てきました。 
                    大丈夫なのでしょうか? | 
                
                
                  →いいえ、効果はあります。汗は、一つのバロメーターで、 
                   冷え性がひどかったり、血液循環や代謝の悪い方の場合、 
                   改善に時間がかかることがありますので、焦らず継続してください。 
                   オリゴメールの量が少なすぎた場合も考えられますので、 
                   少し量を増やすかお風呂の温度を1〜2℃あげてください。 | 
                   | 
                  →入浴開始から数日間の赤みは好転反応といわれています。 
                   血行も良くなるため、かゆみが出る場合もありますが、爪で 
                   ひっかいたりしないようにご注意ください。 
                   赤みが出たら入浴後軽くシャワーなどで洗い流してください。 |